タイトル「Igreja de Nossa Senhora da Penha de França」が読めません。とにかく教会です。
滞在している宿の氏神様はここなんじゃないかという近くの教会です。
丘の上にあるのですが...よって給水塔が隣に立っていて、遠くから見ると「給水塔の丘」に見えます。
久々に立ち寄ったら、数人が祈りの言葉らしきを暗唱し続けている。ボルトガル語です。
日曜日あたりにやる礼拝や、お葬式や結婚式、個人が一人で立ち寄る以外のこうした教会の使い方について、よくわからないのですが...しばらく見ていたら、紙が配られました。ポルトガル語です。読めません。この後、何かが本格的に始まるんでしょうか。
教会は心休まる場所、出入り自由なので、また来てみます。
Write a comment