古代ギリシアで興った哲学、物理学、数学などの学問や学究的営為の総称。
Archē(アルケー=ギリシア語で起源を意)は何であるかを追求するところから始まる。
Greek philosophy▶︎ Ionian Natural Philosophy (イオニア自然哲学) / Milesian school(ミレトス学派)
ギリシアのイオニア地方のミレトスを中心に展開された初期の哲学。
神話や宗教に束縛されず、自然そのものを観察し、あらゆる物事の根源にあるものを探求し、
それぞれ説を唱え、論争した。
主な哲学者
・タレス : Archēは水
・アナンシマンドロス : Archēは無限なるもの
・アナクシメネス : Archēは空気
・ヘラクレイトス : Archēは火
・デモクリトス : Archēは原子
Greek philosophy▶︎ Pythagorean Order (ピタゴラス教団)
根本思想は均整及び調和の理念
Archēは数とする数学の研究を重んじた派と、宗教儀礼を重んじた派のふたつがあったことが知られている。
Greek philosophy▶︎ Socratic schools (ソクラテス学派)
ソクラテスが祖 人間の幸福と徳との関係を主要な関心とする
「汝自身を知れ」「無知の知」
▶︎キュニコス学派 Antisthenēsアンティステネスが祖
禁欲的な自足生活を送り、習俗無視・反文明の思想を実践
▶︎初期キュレネ学派 Aristipposアリスティッポスが祖
人生の目的は快楽であり、そのためには識見が必要である
▶︎後期キュレネ学派
快楽か識見かの問題を追求する
▶︎メガラ学派 Eukleidesエウクレイデスが祖
詭弁的論駁を得意としたことで別名を「争論派」とも。
「嘘つきのパラドックス」(エピメニデスの嘘)
▶︎エリス学派 ファイドンが祖
Greek philosophy▶︎ Academy schools (アカデメイア学派)
学派名は英雄アカデモスの聖林に因む神域の地にプラトンが創設した学園が地名から「アカデメイア」と呼ばれ、
学園では算術、幾何学、天文学、哲学などが学ばれた。
▶︎古アカデメイア派 形而上学説 etc
▶︎新アカデメイア派 懐疑論「真理は発見されず、探究されるだけである」
Greek philosophy▶︎ Peripatetic schools (ペリパトス学派/逍遙学派)
学派名はリュケイオンにあるペリパトス(「木陰の遊歩道」を意味するギリシア語)にアリストテレスの創設した学園に学んだ彼の弟子たちの総称
教義はもっぱらアリストテレス主義(英: Aristotelianism)の継承
「人間の本性は "知を愛する" ことにある」...ギリシャ語で「愛する」はフィロ、「知」はソフィア。「哲学」の語源となる。
Greek philosophy▶︎ Hellenistic philosophy (ヘレニズム哲学)
ヘレニズム時代(BC4C-1C)のギリシア哲学
▶︎Stoicism (ストア派) ゼノンが創始者
苦難などの運命を自然に従うことで克服する哲学
▶︎Epicurean (エピクロス派) エピクロスが創始者
精神的快楽に幸福を求め、心の平静の追求する哲学
コメントをお書きください